English
Tel English

ラフティング

ラフティング体験!
水上の大自然を満喫♪おすすめ宿泊プラン

群馬県・みなかみ町で大自然に触れて楽しむスポーツ『ラフティング』!
温泉だけじゃもったいない、日本を代表するラフティングスポットへ、ようこそ。
水上は日本を代表するラフティングのメッカで、世界大会も開かれており、その利根川は日本三大急流にも数えられております。国内有数の優れたラフティングガイドが多数所属をしております。当館では気軽に体験できる半日コースをご用意しております。

3つのおススメポイント
1.信頼できる
ガイド会社と提携
2.日本有数の激流を
体験
3.様々なプランと
組み合わせができる

国際ラフティング連盟の世界公認ガイドを取り揃えた創業15年の老舗ラフティング会社と提携。ベテランのプロフェッショナルガイドがラフティングをご案内いたしますので、初心者でも経験者でも安全に、そして楽しく冒険をお楽しみいただけます。

水上館でご案内するラフティングプランは全て利根川でのラフティングプラン。ここは、『日本3大急流』のひとつと言われ、世界大会も開催されるほどのラフティングのメッカです。特に3月~6月は谷川岳の雪解け水流れ出て、世界有数の激流スポットになります。

一般的な半日ラフティングを始め、キャニオニングセットプランや、一日体験、BBQ付プランなど水上温泉一充実したパックプランをご提供しております。また、様々なご宿泊プランとの組み合せも可能です。ご予約画面のオプション選択、または直接お電話にてお問い合わせくださいませ。

PICK UP
1.信頼できるガイド会社と提携

国際ラフティング連盟の世界公認ガイドを取り揃えた創業15年の老舗ラフティング会社と提携。ベテランのプロフェッショナルガイドがラフティングをご案内いたしますので、初心者でも経験者でも安全に、そして楽しく冒険をお楽しみいただけます。

2.日本有数の激流を体験

水上館でご案内するラフティングプランは全て利根川でのラフティングプラン。ここは、『日本3大急流』のひとつと言われ、世界大会も開催されるほどのラフティングのメッカです。特に3月~6月は谷川岳の雪解け水流れ出て、世界有数の激流スポットになります。

3.一番おとくな料金設定

水上館のご宿泊プランでは特別料金でラフティングをご案内。別々にご宿泊とラフティングを予約するより確実にお得です。

4.様々なプランと組み合わせができる

一般的な半日ラフティングを始め、キャニオニングセットプランや、一日体験、BBQ付プランなど水上温泉一充実したパックプランをご提供しております。また、様々なご宿泊プランとの組み合せも可能です。ご予約画面のオプション選択、または直接お電話にてお問い合わせくださいませ。

PLAN

時間を選べるラフティング半日コース

半日ラフティングのメインコースです。春のラフティングはハイウォーターでロングコース、スリル満点パワーラフティングが楽しめる。夏、秋のラフティングコースは水遊びがメインです。また利根川にて飛び込みもあり。お得なラフティングプランでリピーターの方にも大好評です。


ATTENTION

当社ラフティングガイドは、ラフティングを安全に楽しんでいただくため、資格取得・安全講習の受講をはじめ、様々なトレーニングを定期的に行っております。

ツアーには必ずツアーリーダーが同行し、安全面を確保しながらのツアーを行います。ツアーは陸上からもサポートします。カメラマンがスローロープを持ち皆さんをサポート!緊急時の連絡網としても機能! 各ガイドは定期的な訓練を行っております。またガイド間のネットワークにより、川の流れ等に変化があったときなど素早く連絡を取り合い、対応しております。各ガイドが緊急蘇生法や急流での救助法の免許を取得しており、定期的な訓練も行っております。またガイド間のネットワークにより、川の流れ等に変化があったときなど素早く連絡を取り合い、対応しております。ガイドは全員みなかみラフティング組合(MRA)所属(一般社団法人アウトドア連合会)
ガイドはレスキュー3講習の有資格者
ツアーリーダーは、NZRA リバーレスキューワークショップ、CPR、ウィルダネスファーストエイドを保持!
消防救命講習受講。(定期的に受講)
レスキュー3テクニカルロープレスキュー資格保持スイフトウオーターレスキュー 1(救助法 )SRT-1資格保持 ラフティング体験参加条件は小学生以上となります。但し小学生は身長120cm以上で保護者と共に参加することが条件となります。 ラフティングの受付場所はホテルから送迎いたします。当日の開始時間約30分前を目途に“水上館”のロビーへご集合ください。ラフティングの受付場所へ直接いお車等で行かれる場合は「ビッグウェーブ水上ベース」に開始の15分前までにご集合ください。また当日参加で電車利 用の方は、JR水上駅またはJR上毛高原駅から送迎があります。いずれの場合も、ご予約窓口へ予めご連絡ください。休憩時間の持物・水着・タオル・着替え・眼鏡の方は眼鏡バンド・コンタクトの方はスイムゴーグル・濡れてもよい靴(¥200でレンタル有り)・保険証 (コピー) 水着の上に当方で用意するスプレージャケットを着用していただきます。下は水着の上にご用意いただいた短パンを着用して下さい。28度を超える場合は熱中症対策のためウェットスーツは出しません。女性の方は特に水着だけですとボートに太ももが擦れますので短パンを必ずお持ちください。
ラフティングは雨天時でも実施いたします。但し、当日の天候等により、ラフティングツアーの安全な催行が出来ないと判断した場合は、中止または小学生の参加を制限する場合があります。
お客様都合でラフティングに参加されない場合は、ラフティング参加諸費用の返金はいたしません。 当館提携会社は水上インターから3分・水上館から約5分のビックウェーブとなります。詳細はこちらの 【水上ビックウェーブ】をご覧くださいませ。